Department of Obstetrics & Gynecology, Dokkyo Medical University
産科および婦人科領域全般の疾患を扱い、他科との連携も密に集学的・総合的な診療を行っております。
産科においては、総合周産期母子医療センターと連携しハイリスク妊娠や合併症のある妊婦の方の妊娠・分娩の管理を中心に行っております。婦人科疾患としては、良性・悪性婦人科腫瘍や子宮内膜症の診断と治療を、また生殖内分泌分野では、不妊治療や更年期や思春期の方の内分泌(ホルモン)異常の診断と治療を行っております。
更に、遺伝性疾患などに関するカウンセリングも行っております。
当科の外来は原則予約制です。
初診の方は紹介予約制となっております。
産科婦人科外来へご連絡頂き、日程を相談のうえ初診予約をおとりします。
※原則、婦人科月・水・金曜日、産科 火・木曜日となります。
※初診受付時間は9時〜11時です。
緊急性があり当日受診が必要な患者さんの紹介につきましては、医療機関より産科婦人科外来へ直接ご連絡をお願い致します。
当科は完全予約制ですので受診希望日が決まりましたら、産婦人科外来までご連絡を頂き予約をお取り下さい。
また、受診時は紹介状のご持参もお願いしておりますので、ご協力を宜しくお願い致します。
なお、当院は総合周産期母子医療センターのため、ハイリスク妊娠を優先的に診療しております。そのため紹介状をご持参された方でも、ローリスク妊娠と判断された場合は、適切な産科施設へご紹介させて頂く場合がありますので予めご了承下さい。
詳細は産婦人科外来へお問い合わせ下さい。ご協力の程を宜しくお願い致します。
電話受付時間:平日14:00~16:00
電話: 0282-87-2211(直通)
このたび正常経過の妊産婦のケア及び出産を助産師が自立して行なう専用施設(通称「バースセンター」)を開設しました。
バースセンター開設の趣旨は、今後ますます高まるであろう妊婦や家族からの多様なニーズに応え、地域における安全・安心・快適な出産の新たな場所を提供することです。また、助産師が正常経過の分娩を取り扱うことで、結果的には全国的にも医師不足が懸念される産科医師の負担軽減の一助に繋がることを期待しております。
また、当院バースセンターの主な特徴として、LDR室(出産から産後まで全て同じ部屋で行うことができる部屋)2室では、家族の立会いなど家庭的な雰囲気で出産・育児ができます。母子ケア室(育児不安などを抱える母子のためのケア室)2室では、高齢初産婦や養育困難な母子への産後ケアの充実を図っていきます。総合周産期母子医療センターに隣接した環境の中、産科医師との綿密な連携による緊急時の対応や多職種連携においても万全の体制を整えております。
電話受付時間:平日14:00~16:00
1.開設年月日:平成30年4月3日(火)
2.設置場所:センター棟4階
3.センタースタッフ:助産師10名