研修プログラム

研修プログラムProgram


資料3 獨協医科大学産婦人科専門医養成コース/A.プログラムの概要

資料3 獨協医科大学産婦人科専門医養成コース/A.プログラムの概要

A. 獨協医大産婦人科施設群専門研修プログラムの概要

 獨協医大産婦人科施設群専門研修プログラムでは獨協医科大学病院産婦人科を基幹施設とし、連携施設とともに研修施設群を形成して専攻医の指導にあたる。これは地域医療を経験しその特性の習熟を目的とし、高度かつ安定した地域医療の提供に何が必要かを勘案する能力がある専門医の育成に寄与するものである。また、大学病院では経験する事が少ない性病、性器脱、避妊指導、モーニングアフターピルの処方と服薬指導などの習熟にも必要である。場合によっては指導医の一部も施設を移り、施設群全体での医療レベルの向上と均一化を図ることで専攻医に対する高度に均一化された専攻医研修システムの提供を可能とする。
本プログラムの連携6施設はいずれも3〜4領域の十分な症例数があるが、他のプログラムにも参加していることと、連携施設にはそれぞれ得意とする産婦人科診療内容もあるため、基幹施設を中心として連携施設をローテートする事で生殖医療、婦人科腫瘍(類腫瘍を含む)、周産期、女性のヘルスケアの4領域を万遍なく研修する事が可能となる。
 産婦人科専攻医の研修の順序、期間等については、個々の専攻医の希望と研修進捗状況、各施設の状況、地域の医療体制を勘案して、獨協医大学産婦人科施設群専門研修プログラム管理委員会が決定する。

Copyright©2024 Department of Neurology, Dokkyo Medical University All rights reserved.